2018年01月12日

いよいよ明日からですね…

こんにちは。

ついに明日から大学受験最初の関門のセンター試験が行われます。

雪が心配でしたが、幸い長野では降りそうにないため少しホッとしています。

もし雪等の影響で交通機関に遅れが生じた場合は落ち着いて受験票に記載

されている問い合わせ先に連絡しましょう。

受験票の紛失といったトラブルへの対処も案内に記載されていますので、その

通りに対応しましょう。

“焦り” や “イライラ” は普段通りの実力を発揮する上で一番の障害です。

単純に実力が足りなかったのならまだ納得のしようはあるかもしれませんが、

本来の力を出し切れなかったとなると悔しさはひとしおでしょう。

ゆっくり一呼吸し、“今できること”を見極めて取り組んでください。

皆さんが満足のいく結果を出せるよう祈っています。


いよいよ明日からですね…


同じカテゴリー(日記)の記事画像
☆謹賀新年☆冬季講習模様
なぜ壺?
今年の自由研究は
あの雲の中には
坂の上のポニョ
鉛筆は投げられた
同じカテゴリー(日記)の記事
 中3公立高校入試までの予定 (2020-01-07 18:42)
 ☆謹賀新年☆冬季講習模様 (2020-01-04 10:22)
 「簿記」頑張ってます。 (2019-12-28 20:41)
 長野県公立高校前期選抜合格発表 (2019-02-16 18:46)
 現在の合格状況 (2018-12-28 21:16)
 なぜ壺? (2018-08-08 14:18)

Posted by アーサー学院 信州中野校 at 16:37│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。