2017年01月19日

大雪の後、春に向けて…

大雪の後、春に向けて…

久しぶりの更新となってしまいまして、申し訳ございません…(T_T)



先日の大雪、中野市も大打撃を受け、


教室も休校にせざるを得ないほどでした…




3学期が始まってもうじき2週間が経過しますが、


新学年に向けての心構えはできていますか?!




中3生は高校受験が目前に迫ってきています。



アーサー学院信州中野校では、



授業以外に理科と社会において特別講座を開講予定です!!



塾生限定とはなりますが、


最後にできる限りのことを一緒にしましょう!




2か月後は卒業式!


タグ :中学生

同じカテゴリー(日記)の記事画像
☆謹賀新年☆冬季講習模様
なぜ壺?
今年の自由研究は
あの雲の中には
坂の上のポニョ
鉛筆は投げられた
同じカテゴリー(日記)の記事
 中3公立高校入試までの予定 (2020-01-07 18:42)
 ☆謹賀新年☆冬季講習模様 (2020-01-04 10:22)
 「簿記」頑張ってます。 (2019-12-28 20:41)
 長野県公立高校前期選抜合格発表 (2019-02-16 18:46)
 現在の合格状況 (2018-12-28 21:16)
 なぜ壺? (2018-08-08 14:18)

Posted by アーサー学院 信州中野校 at 17:51│Comments(2)日記
この記事へのコメント
私は今年中二になります。理科や社会が苦手です
なので入ろうか迷っています。
今から入っても間に合いますか?
授業ではどんな事をやるんですか?
質問ばかりですみません。
Posted by ななみ at 2017年01月21日 21:21
ななみさん

コメントありがとうございます。
現在中1であれば、まだまだ全然間に合います!
アーサー学院では完全個別授業で、先生がつきっきりで見てくれるのでわからないところ、教えてほしいところを最優先で扱っていくことができます。
無料体験授業ができますので、まずは一度やってみてはいかがでしょうか?(^^)
Posted by アーサー学院 信州中野校アーサー学院 信州中野校 at 2017年01月28日 09:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。