2017年05月10日

進化し続ける…

進化し続ける…

ふと、今日は何の日なのかなぁ…と調べてみると、




117年前(1900年)の今日、日本初の電気自動車が誕生したらしいです!!




いやぁ最近のものだとばかり思っていたら、




案外昔からあるものでこりゃ驚きました…(; ・`д・´)




人は色々と学び続けることで、たくさんのものを進化させているんですね(^^♪




さて、現在絶賛宣伝中の中間テスト前無料対策授業!!







申込も続々いただいておりますが、




まだまだ受け付けておりますので気になる方はご連絡ください\(^o^)/



同じカテゴリー(日記)の記事画像
☆謹賀新年☆冬季講習模様
なぜ壺?
今年の自由研究は
あの雲の中には
坂の上のポニョ
鉛筆は投げられた
同じカテゴリー(日記)の記事
 中3公立高校入試までの予定 (2020-01-07 18:42)
 ☆謹賀新年☆冬季講習模様 (2020-01-04 10:22)
 「簿記」頑張ってます。 (2019-12-28 20:41)
 長野県公立高校前期選抜合格発表 (2019-02-16 18:46)
 現在の合格状況 (2018-12-28 21:16)
 なぜ壺? (2018-08-08 14:18)

Posted by アーサー学院 信州中野校 at 14:59│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。