2016年11月30日

もう12月…そうだ、冬期講習に行こう☆

もう12月…そうだ、冬期講習に行こう☆
中高生のみなさん、2学期期末テストお疲れ様でした!



受験生はもう勝負の日が目前に迫ってきています…



逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ…




2学期までの評定はもうほぼほぼついてしまいます。



残りの期間、受験に向けて後悔がないように過ごしたい受験生!


そして受験に向けて不安を残したくない2年生!


勉強が遅れないよう今のうちに基礎を固めたい1年生!



アーサー学院信州中野校の冬期講習の受付が始まりました!!!!



アーサー学院信州中野校の冬期講習は…




① 好きな科目を好きな分だけ受講できる!


② 無理のないスケジュールでできるように一緒に決められる!


③ 塾が空いていればいつでも暖かい教室で自習ができる!
   そして自習時にも不明点を教えてくれる先生がいる!

④ 遠くからの通塾にも送迎アリ!※要相談







icon12icon12icon12そして今ならキャンペーン中icon12icon12icon12




① 12月末まで入会金無料!!!!

② 無料体験通常1回のところ、2回無料!!!!

③ 更に友達と一緒に入会すると、入会後授業料4回分無料!!!!






アーサー学院信州中野校で、一緒に頑張りましょう!!



同じカテゴリー(日記)の記事画像
☆謹賀新年☆冬季講習模様
なぜ壺?
今年の自由研究は
あの雲の中には
坂の上のポニョ
鉛筆は投げられた
同じカテゴリー(日記)の記事
 中3公立高校入試までの予定 (2020-01-07 18:42)
 ☆謹賀新年☆冬季講習模様 (2020-01-04 10:22)
 「簿記」頑張ってます。 (2019-12-28 20:41)
 長野県公立高校前期選抜合格発表 (2019-02-16 18:46)
 現在の合格状況 (2018-12-28 21:16)
 なぜ壺? (2018-08-08 14:18)

Posted by アーサー学院 信州中野校 at 19:19│Comments(1)日記
この記事へのコメント
冬期講習とは具体的にどういうことをするんですか?
私は今中1で入ろうか迷っています。
出来ればそれ以外の事も教えてもらえませんか?
Posted by 咲良 at 2017年01月01日 19:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。