2016年05月17日
講師紹介 part⑤☆
本日は、
ちょっと間が空いてしまいましたが、講師紹介第5弾!
アーサー学院信州中野校で
個性的なキャラクターで大人気の
滝沢先生をご紹介します!!
社会・英語担当の滝沢先生

<現在教えている科目は何ですか?>
中学と高校の、英語と社会全般です。
<学生時代の得意科目は何ですか?>
社会(地理、歴史、政経)です。
日本や世界の人々の生活や将来について学べるからです。
<学生時代の苦手科目は何ですか?>
数学です…。
公式を暗記することが苦手でした。
<苦手を克服するためにしたこと>
時間をかけて、数学の各公式が
どのように問題で使われるかを学習しました。
<アーサー学院信州中野校はどんなところですか?>
とてもアットホームなところで、
生徒さんも講師も学習に向き合っている教室です。
<趣味・特技は何ですか?>
洋楽を(少々)聴くこと…?
<最後に一言>
アーサー学院信州中野校は、
生徒さんの希望を叶えるところです。
皆さんとお会いできることを楽しみにしています!
誰にでも気さくに話しかけてくれる上に、
独特のキャラクターで楽しさを感じさせてくれる
まさに当校のゆるキャラ(?)的な講師です

次回は、一見寡黙でも、内に秘めたものはアツい!!
あの先生をご紹介しますので、お楽しみに♪^^
ちょっと間が空いてしまいましたが、講師紹介第5弾!
アーサー学院信州中野校で
個性的なキャラクターで大人気の
滝沢先生をご紹介します!!
社会・英語担当の滝沢先生
<現在教えている科目は何ですか?>
中学と高校の、英語と社会全般です。
<学生時代の得意科目は何ですか?>
社会(地理、歴史、政経)です。
日本や世界の人々の生活や将来について学べるからです。
<学生時代の苦手科目は何ですか?>
数学です…。
公式を暗記することが苦手でした。
<苦手を克服するためにしたこと>
時間をかけて、数学の各公式が
どのように問題で使われるかを学習しました。
<アーサー学院信州中野校はどんなところですか?>
とてもアットホームなところで、
生徒さんも講師も学習に向き合っている教室です。
<趣味・特技は何ですか?>
洋楽を(少々)聴くこと…?
<最後に一言>
アーサー学院信州中野校は、
生徒さんの希望を叶えるところです。
皆さんとお会いできることを楽しみにしています!
誰にでも気さくに話しかけてくれる上に、
独特のキャラクターで楽しさを感じさせてくれる
まさに当校のゆるキャラ(?)的な講師です


次回は、一見寡黙でも、内に秘めたものはアツい!!
あの先生をご紹介しますので、お楽しみに♪^^
Posted by アーサー学院 信州中野校 at 15:07│Comments(0)
│日記