2016年05月12日

テスト対策集団授業実施しました!

本日、社会&理科の


テスト対策集団授業



を、実施しております!






塾に通っていないお友達を誘ってくれた生徒もおり、

中2コース、中3コースいずれも


10人近い人数で実施しましたface01






アーサー学院は個別指導の学習塾ですが、


テスト前にはこのような集団授業にてテスト対策も行っています( *´艸`)





通常より短い60分授業ですが、


みんな集中して授業に取り組んでくれています(*'▽')icon12  


Posted by アーサー学院 信州中野校 at 19:00Comments(0)日記

2016年05月10日

ポイント貯めて♪

昨日より始まりました…


春のワクワクキャンペーン



スタンプカード



このスタンプカードにポイントを貯めると、



なんと図書券がもらえちゃうキャンペーンです( *´艸`)




普段から頑張っているいろんなことを、


言葉で褒められるだけではなくて、



たまには何か形あるものでほめてほしいなぁ…


というそんな子供心(?)をくすぐるキャンペーンです♪





6月末まで行っています!


この機会に、アーサー学院で一緒に学んでみませんか?!?!icon12  


Posted by アーサー学院 信州中野校 at 21:30Comments(0)日記ご案内

2016年05月09日

5文字で感じる幸せ

今日は、中野市内の
南宮中学校と高社中学校にてチラシ配布を行いました!


パラパラと雨が降る中ではありましたが、
たくさんの生徒さんたちが集まってきてくれ、
本当にうれしい限りでした^^icon12


チラシと一緒に配布しているおまけも種類が多く、
毎回人気があって競争になってしまうくらいです(^◇^)



チラシとおまけ(一部ですが…)はこのような感じです






私は高社中学校担当でした。




予定より早く学校に到着してしまい、
ひたすら待っていた時のことでした。




中学生より先に下校になっている小学生が何人も通っていきました。

ご近所にお住いのお爺さんも通っていきました。




でもみんな必ず

「こんにちはface02

と、

明るく挨拶してくれるのです!!





ただただ校門に立っている見慣れない一人の男にもかかわらず、
笑顔で挨拶をしてくれる姿を見て、
すごく幸せな気持ちになった上に、
素晴らしい地域性を感じました(*^-^*)



挨拶はコミュニケーションの基本と言いますが、
改めて、大切にしようと学んだ日でした。  


Posted by アーサー学院 信州中野校 at 20:27Comments(0)日記

2016年05月07日

中間試験対策授業実施します^^

この時期になると、耳を澄まさずとも聞こえてくるこんな声…


「あー、勉強やんなきゃなんだけど、やる気になんないんだよなぁ…」


「一人で勉強してても、全然わかんないわ…」


「やってもわかんないからもうあきらめるか…」




アーサー学院信州中野校は、


やる気を引き出す講師陣が、生徒と一緒に頑張ります!!




そして今回も開催しちゃいますface08



5/12(木)
中学生中間テスト対策 理社科無料集団授業!!






Q.えっ、無料?


A.はい、無料です!



Q.でも塾生だけでしょ?


A.いえ、今回は塾生以外も参加できます






もちろん、テスト前の個別授業、自習もいつも通りやっております!!



お気軽にお問い合わせくださいicon01icon12


アーサー学院 信州中野校
TEL:0269-24-7119  


Posted by アーサー学院 信州中野校 at 16:15Comments(0)ご案内

2016年05月06日

気が付けば5月!

教室のゴールデンウィークも終わり、

いよいよ本格的に1学期の試験対策期間に入ってきましたface08



部活も大会シーズンであるせいか、

自習にくる生徒が少し減ってきているように感じます…




1学期中間テストは、

学年の基準点を決めるとても大切なテストです!



アーサー学院信州中野校では、

様々なテスト対策を行っておりますので、

自力での勉強に行き詰る前に一度教室に来てみてくださいface02





みんなが納得のいく点をとれますように…

願いをかなえてじーーーにーーーー(≧▽≦)

  


Posted by アーサー学院 信州中野校 at 20:08Comments(0)日記