講師紹介 part⑧☆

アーサー学院 信州中野校

2017年04月18日 14:16

さて、今日の講師紹介は…



当校のOBでもあり、若さと爽やかさが溢れるこの講師(*‘∀‘)




飯島卓先生です!




<現在教えている科目は何ですか?>


小学生の算数、中学生の数学です!


<学生時代の得意科目は何ですか?>


英語です!
幼少期に英会話に通っていたこともあり、英語は得意でした!
中学までは…



<学生時代の苦手科目は何ですか?>


計算が遅かったため、数学です…



<苦手を克服するためにしたこと>


ひたすら問題を解いて、わからない所は放置せずにきいていました!



<アーサー学院信州中野校はどんなところですか?>


いろんな先生や生徒さんがいて、勉強するにはとても良いところだと思います!
私が生徒として通っていた時からずっと変わりません!



<趣味・特技は何ですか?>


高校までやっていた野球と、大学時代にやっていたアカペラです!


<最後に一言>


学生の頃は、私も勉強が嫌いでした。
そのため、みなさんの「勉強が嫌いな理由」「問題がわからない理由」については、よくわかっています。
一緒に解決していきましょう(`・ω・´)!!




学生の先生が非常に少ないアーサー学院信州中野校では、

飯島先生の若さはとてもフレッシュな空気に変えてくれます(*^-^*)



室長の私も、教室内では年齢的には若い方ですが、

当校は色々な先生がいて楽しいのは間違いありません

関連記事